活動内容
阿佐ヶ谷美術専門学校同窓会は会則に基づき、常任幹事会が運営しています。また、会長、副会長、事務局長は常任幹事から選出され、常任幹事会において承認されます。
現在下記の各種委員会を設け同窓会の業務を遂行しています。
-
- 選挙管理委員会
- 常任幹事選出の選挙の準備、投票用紙の発送、回収、開票、集計
-
- 名簿管理委員会
- 同窓生の名簿の管理および更新
-
- 在校生・同窓生支援委員会
- 学園祭、卒業パーティへの資金援助など
-
- アンケート委員会
- 同窓会員への意識調査アンケートの印刷・発送・回収・分析の実施
-
- Web委員会
- asabi-netの企画・制作・運営
-
- 会費徴収準備委員会
- 同窓会運営の為の新たな会費の徴収および収入方法の模索・検討。委員会は年度の事業方針によって改廃を行います。
-
- 会則検討委員会
- 問題点など確認された場合、速やかに検討
-
- コラボ企画委員会
- 会員の親睦などの新企画実行など
-
- アサビブリッジプロジェクト
- Asabi Bridge Seminarの企画実行など